アンガー日記

仕事と私生活のログ。

【デザイナー向け】WEBや紙のデザインデータを格納するフォルダ整理術

私のフォルダが大変なことになっていました。

f:id:marugaokun:20180619101555j:plain

見せたくないところはぼかしてますが、aiデータが散乱しています。どれが最新なのか…データ管理がものっそいしにくい状態です^^;

んでフォルダの整理術を紹介したいと思いますが、WEBの場合紙の場合と、フォルダを使い分けているので、それぞれ紹介したいと思います。

 

紙データ

表裏の印刷がある、チラシ制作を想定しています。その場合の参考にしていただければと。

f:id:marugaokun:20180619103044p:plain

まず、aiデータには、表面なのか裏面なのかが分かるようなファイル名をつけると良いです。今回はomoteuraと付けました。

aiデータにリンクを配置することがありますが、その場合、表面と裏面のどちらに使用しているリンクなのかが分かるように名前をつけると良いと思います。

また、基本的にaiデータとリンクのpsdデータは同じ階層に格納するのが良いです。なぜかというと、例えばPCのデータ整理をしたとき、デスクトップのデータを外付けHDに移動させたとします。そうするとリンク切れを起こしてしまうことがあるので、必ず同じ階層に格納していきましょう。

 

次にバックアップフォルダの作り方です。

f:id:marugaokun:20180619103054p:plain

基本的に紙データフォルダの直下にあるデータをいじるというルールにしておくと、どれが最新なのかが分かりやすいです。なのでデータをいじる前に、

・データをいじる日に、_bkフォルダ内にその日のフォルダをつくる
・その日付フォルダに、データをコピペする
・データいじり開始

という感じで作業前には必ずバックアップをとっておくと良いです。そうすれば、もし「以前の状態に戻したいなあ」なんてときに役立ちます。

f:id:marugaokun:20180619103058p:plain

バックアップはリンクも含めて全部コピペします。

 

 

WEBデータ

次にWEBページを作る場合のフォルダの作り方です。

f:id:marugaokun:20180619103104p:plain

バックアップフォルダについては、紙データと同じ要領で使っていきます。

リンクフォルダについてですが、

f:id:marugaokun:20180619103108p:plain
各WEBページに共通で使うパーツ、例えばヘッダーやフッターなどはリンクにすることが多いんじゃないでしょうか。その場合はリンクフォルダを作りそこに格納していきます。もしくは、psdデータと同じ階層に格納し、リンクであることが分かりやすいよう、link_xxx.psdといった名前を付けておくと良いと思います。

 

こんな感じです!データの整理ができれば日々の作業も格段に効率アップできると思います。是非お試しあれ〜