アンガー日記

仕事と私生活のログ。

ブックマークの整理方法(Google Chrome)

情報のアップデートが日々必要なこのご時世、ブックマークって便利ですよね。気になるページをどんどんブックマークしてたらいつの間にかブックマークのフォルダがカオスに…。

そしてブックマークしたページは気づいたら一度も見ない、なんてこともあるかもしれません。

そんなお悩みがある方へ、私なりの整理方法を公開します!

 

【STEP 1】不要なページは削除
まずは不要なブックマークは削除。

 

【STEP 2】サービス名はファビコンで登録
ブックマークをする際に、名前は以下のように無記名で登録することをオススメします。

f:id:marugaokun:20180611165949p:plain

そうするとブックマークバーにはサービスのファビコンのみが表示されるので、横幅を節約してより多くのページのブックマークが可能になります。また、見た目も分かりやすいかと。

 

【SPTE 3】カテゴリごとのフォルダを用意(テキスト)
■テキストバージョン

以下4つのカテゴリのフォルダをブックマークバーに用意しています。

f:id:marugaokun:20180611170626p:plain

 

▼00_life
主に生活に関わる役に立ちそうなものをブックマーク。お金に関するページや公共料金ページとか。

▼01_work
仕事に関するページが主。気になる起業とかもここにまとめてる

▼02_service
気になるサービスはここにぶちこんでいる。

▼03_Design
デザイン関連のものはココ。ちなみにこのフォルダの中身はこんな感じ。

f:id:marugaokun:20180611170910p:plain

気になるページが多いので、デザインの中でもカテゴリーを分けている。

 

■アイコンバージョン

他にも、ファッション、フード、本、お引っ越し(予定中)のフォルダをそれぞれ以下アイコンで用意して、気になるページを簡単にブックマークできるようにしています。

f:id:marugaokun:20180611173632p:plain

 

【STEP 4】ニュース系のサービスはFeedlyに登録
定期的に情報収集をしているページは、全てFeedlyに登録しています。

feedly.com

ニュースサイトは今や数えきれないほど存在するので、こういうサービスでひとまとめにしておくと便利です。

 

【STEP 5】閲覧中のページのみブックマークする場合

私的にはGoogle KeepLINE Keepが良いのではないかと。

Google Keep
拡張機能をインストールすれば、URLの横にGoogle Keepのアイコンを配置でき、いつでも簡単にブックマークができるようになるからオススメ。

LINE Keep
PCの場合、LINEアプリを開ておかないとブックマークしたページたちが表示されないし、ブックマークするときもURLをコピってわざわざLINE Keepにペーストして登録しないといけないから少しイマイチかなあ。
ただし、スマホでのブックマークは簡単。画面の左下に、Keepボタンが出るので簡単。

f:id:marugaokun:20180611174403j:plain

 

今まではLINE KEEPを使っていたけど、Google関連のサービスを使うことが多いから、Google Keepに移行しようかなという感じ。使い勝手もGoogleのが良さそうかな。

 

こんな感じでとりあえず、溢れかえっているブックマークは整理できるのではないでしょうか。ぜひお試しくださいませ〜!