アンガー日記

仕事と私生活のログ。

怒りの矛先はコントロールできないことばかり

社会人になってから「💢」なことが増えたような。
思い返してみると、自分の思い通りに動いてくれなかったことだったり、価値観の不一致?など。
どれもこれも他人へのことばかりで自分でコントロールできないことが多い。
イライラするなんて意味ないね。

学生時代は気の合う友達とばかり遊んでいたし、合わない人とわざわざつるむことなんてなかったから、
価値観とか、考え方とか、これは良くてあれは良くないの線引きとか、そういう根本的なレベルで自分とフィットしなかったりする人との関係を持つタイミングを逃してしまっているので、そういうズレが生じていると感じる相手に対してうまく対応する機能がなくって拒絶反応がでてしまいます。
それが多分イライラなんだろうなと思う。

上手く付き合わなきゃいけないとは思はないけど、サラリと軽快にスルーするスキルを身につけたいなあ。

「イライラしてる暇なんてないんだ!」と頭ではわかっているので、さくっと思考を変えて今晩のおかずのイメトレをしていても、
気づけば出社し沸点に到達したシーンにまた出くわすのである。笑 負のループorz

頭では分かっていても体が追いついてこないという経験は今までもあって、
体が追いつくには「実感」「体感」「経験」らへんのワードがしっくりくる。
経験値を高めていくと脳の知識が体にも染みつくはずなのだけど、私のこの怒りの負の連鎖は、どう経験値に落とし込めばいいんだろう?

文字を打ちつつ思い出したけど本を読むことで落とし込めそうな気がしてきたので、本を読もうと思います。